MENU

【海外旅行保険付帯】海外旅行や移住でおすすめの『クレジットカード』【年会費無料】

クレジットカードには海外保険が付いているって本当?

日本から海外へ旅行や移住の際、万が一のために備えておきたい保険。

海外での病気や怪我で治療を受けると、高額な治療費を請求されてしまう可能性があります。

実はクレジットカードには海外旅行保険が無料で付帯しているものが多く

付帯しているクレジットカードを持っていると、万が一に備えて安心して渡航することができます。

また、怪我や病気に対してだけでなく

所持している携行品の盗難や損害に対しても補償を適用してくれる手厚いクレジット会社もあります

今回は海外旅行や移住におすすめの年会費無料の海外旅行保険付帯クレジットカードをご紹介します。

クレジットカードの発行前に会社やアルバイトを辞めることを考えておられる方は

カード会社の審査が通りにくくなる可能性があるので、退職前に事前に発行をしておいてください。

目次

クレジット付帯海外旅行保険の種類と保険金の請求方法

付帯保険の種類

クレジットカードに付帯の海外旅行保険には

自動付帯』と『利用付帯』の二種類のカードがあります。

自動付帯

日本を出国後、海外でクレジットカードを持っているだけで自動で補償を受けられるものです。

特に事前の申請などは必要なく、出国から90日間の補償を受けらるものがほとんどです。

利用付帯

条件はありますが海外での交通機関の支払いなど、特定の条件を満たした際に

その支払いをした時点から補償が受けられるというものです。

こちらもカードを使用してから90日間の補償を受けらるものがほとんどです。

自動付帯より手厚い補償内容になっていることが多いです。

保険金の請求方法

万が一、事故などで怪我をされた場合は

現地の医師の診断書や治療費の明細書、領収書を用意して

クレジットカード会社に問い合わせ、保険金を請求します。

カード会社が請求を許諾すれば保険金が支払われるという流れです。

各カードの補償日数は、帰国をするとリセットされます

おすすめクレジットカード

それでは順番におすすめのクレジットカードを紹介していきます。

個人的おすすめカード 3選

▶︎ エポスカード:海外旅行傷害保険 最高500万円(自動付帯)

▶︎ JCB CARD W:海外旅行傷害保険 最高2000万円(利用付帯)

▶︎ 楽天カード:海外旅行傷害保険 最高2000万円(利用付帯)

①エポスカード【自動付帯】

エポスカードについて

自動付帯カードは迷ったらコレ!

『エポスカード』は年会費が永久無料で自動付帯がついている数少ないカードです。

24時間の緊急医療アシスタントサービスが備わっているため

万が一の時にもエポスカード海外旅行保険事故受付センターまで電話をすれば

世界38都市の現地デスクで、日本語で対応してくれます

補償内容

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高500万円
傷害治療費用200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用270万円(1疾病の限度額)
賠償責任2000万円(1事故の限度額)
救援者費用100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害20万円(1旅行・保険期間中の限度額)

②Tカード Prime【自動付帯】

Tカード Prime について

『Tカード Prime』は海外旅行傷害保険が最高2000万円

自動付帯にも関わらず補償額が手厚いことが魅力です

また、海外旅行保険だけではなく

利用付帯にはなりますが、国内旅行に対しても補償しており内容が充実しています。

年会費は初年度無料。(1年に一度以上このカードを使うと翌年無料)となっています。

使わない場合は2年目以降、年間1,375円の年会費が必要です。

補償内容

【海外旅行保険(自動付帯)】

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高2000万円
傷害治療費用200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用200万円(1疾病の限度額)
賠償責任2000万円(1事故の限度額)
救援者費用200万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害20万円(1旅行・保険期間中の限度額)

【国内旅行保険(利用付帯)】

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高1000万円
入院日額5000円
通院日額3,000円
手術5万円/10万円/20万円

③JCB CARD W【利用付帯】

JCB CARD W について

『JCB CARD W』は39歳までに入会をすれば、年会費が永久無料。

海外旅行保険の補償内容が手厚い上に『ショッピング保険』も付帯されていることが魅力

海外での買い物にも安心してこのカードで支払うことができます。

また、ポイント還元率がかなり高い上にETCやクイックペイ機能を無料でつけることができるので

日本でも使いたい方におすすめです。

補償内容

【海外旅行保険(利用付帯)】

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高2000万円
傷害治療費用100万円(1事故の限度額)
疾病治療費用100万円(1疾病の限度額)
賠償責任2000万円(1事故の限度額)
救援者費用100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害20万円(1旅行・保険期間中の限度額)

【ショッピングカード保険】

補償期間内にJCB会員がJCBカードを利用して購入した物品が偶然な事故によって損害を被った場合

保険の種類保険金額
海外で購入したもの最高100万円程度

④楽天カード【利用付帯】

楽天カードについて

『楽天カード』は言わずと知れた国内最強のポイント高還元のカード

カード会員社数が2000万人を超えるモンスタークレジットカードです。

携行品に対する補償がありません年会費は永久無料です。

しっかりと手厚い海外旅行保険の補償がついている上に

還元されたポイントを楽天カードの支払いや楽天モバイルなど

楽天経済圏で使うことができる非常にお得なカードとなっています。

海外でも国内でも、一枚持っていると安心のカードになっています。

補償内容

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高2000万円
傷害治療費用200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用200万円(1疾病の限度額)
賠償責任3000万円(1事故の限度額)
救援者費用200万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害なし

⑤三井住友カード(NL)【利用付帯】

三井住友カード(NL) について

『三井住友カード (NL)』は他のカードと比べると補償内容はやや薄めではありますが

年会費が永久無料な上に、しっかりと携行品に対しても補償をしてくれます。

また(NL)はナンバーレスの略で、カードの表にも裏にも番号が印字されていないため

番号を盗み見されることがなく、海外でも安心してお使いいただけることが魅力です。

補償内容

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高2000万円
傷害治療費用50万円(1事故の限度額)
疾病治療費用50万円(1疾病の限度額)
賠償責任2000万円(1事故の限度額)
救援者費用100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害15万円

⑥三菱UFJカード【利用付帯】

三菱UFJカードについて

『三菱UFJカード』は海外旅行保険の補償内容が手厚い上

セブン-イレブン、ローソンで利用金額の5.5%還元をされることが魅力です。

国内で頻繁にコンビニを利用される方にもおすすめのカードとなっています。

年会費は初年度無料。(1年に一度以上このカードを使うと翌年無料)となっています。

使わない場合は2年目以降、年間1,375円の年会費が必要です。

補償内容

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高2000万円
傷害治療費用100万円(1事故の限度額)
疾病治療費用100万円(1疾病の限度額)
賠償責任2000万円(1事故の限度額)
救援者費用100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害20万円

クレジットカード海外旅行保険の活用術

旅行の場合

先ほどご紹介したクレジットカードを事前に複数枚発行

図の例のように、一度の海外旅行で複数枚のカードをそれぞれ所持・使用することにより

万が一、海外での病気や怪我で医療費がかかった場合に

複数のカード会社へ保険金を請求することができます

長期滞在の場合

ご紹介したカードから『自動付帯』を1枚、『利用付帯』を3枚お選びいただき発行

海外で所持・使用することにより、1年分の海外旅行保険を無料で確保することができます

クレジットカードを使って無料で保険を適応する方法』について、詳しくはは以下の記事をご確認ください。

海外渡航には必ずクレジットカードを

今回は『海外でおすすめのクレジットカード』についてご紹介をしました。。

年会費が無料なのにも関わらず、ここまで手厚い補償がついているとなると

使用しなくても持っていいて損はなさそうです。

カードの審査や発行に時間がかかる場合がありますので

渡航前に早めに発行をするようにしましょう。

筆者のXアカウント

本記事について、ご質問がある方は筆者のXアカウントをフォローしてお気軽にDMをください。

わかる範囲で回答をします。

【筆者Xアカウント】https://x.com/___justtommy

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

滋賀県出身 1996年生(28歳)
2019年4月に大手リフォーム会社へ入社 営業成績が同期で全国一位に
→タイ移住を目標に仕事をしながら英会話学習と貯金に励む
→2022年12月に退社
→2023年2月にタイ(パタヤ)へ移住
お箸は左利き、筆記は右利き。

フジテレビ『めざまし8』にて取り上げていただきました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次